パソコントラブルには専門家!

兆無しに、買ったばかりのパソコンでもトラブル起こる

  1. パソコントラブル  システムエラーで起動しなくなる
  2. DiskやSSDが壊れ 中のデータ消失
  3. ウィルスや詐欺マルウェアがいつの間にか仕込まれる

こんなケースが最近多いです。さらに

パソコンを使って仕事するなら

  • パソコンやスマホちょっと分からないことを聞けたいいな
  • メールが行かない届かないなどトラブル
  • ちょっとした画像の加工の仕方教えて

など、相談 対応してしてくれる専門家を身近に置いておきたいですね。どちらにしてもまず

  • データ消失対策

  • ウィルス対策

はぜひやっておきたい。何十、何百時間もの労力が一瞬でフイになり仕事が止まります。復旧サービスもありますが20、30万円かかったりします。


トラブルはいつ何時起こるか分かりません。
都度スポットではどこに頼んだらいいかわからなかったり、1回2万円とか掛かります。

電話で対応策を聞こうにも、繋がりにくかったり、最近ではメール対応のみだったりします。

サポートに加入しておくのは保険みたいなものですが、聞ける、相談できる、キャリアアップのパイプを維持するための経費と考えましょう。今回の特別プロジェクトでは本来別料金のキャリアアップ講座(相談・質問あり)も付いています。

① データ消失対策 バックアップ装置

パソコン本体の故障やハードディスクの壊れで突然、一瞬でデータ吹っ飛びます。お金も吹っ飛びます。

そのために普段から

  1. 外付けのSSDやUSBメモリーなどに保存
  2. 定期的にバックアップしかける

高価なRAIDバックアップ装置は壊れたデータを上書きしてしまうことがあり、バックアップもデータ壊れていたなんてことも起こります。そうならない工夫が必要です。ひとつの考えは毎日違うエリアにバックアップとる事です。

個人的の場合は、本体と外付けストレージに時間差設けてダブル保存することです。

②ウィルス対策 セキュリティ

一定条件ならWindowsディフェンダーも有効です。ただその条件を外れる場合に備えてesetなど高性能な市販セキュリティーソフトを入れておくのをお勧めしています。 いろんな形態で販売されていますが、ダウンロード版で十分です。今はクラウド版が出回っていますが、高いものを入れる必要はありません。おすすめは軽くて高性能なesetです。

パソコン、スマホ活用講座 キャリアアップ
~ チョッと知っているだけで会社から引っ張りだこ

IT化やDXへの取り組みの第一歩は、(基本無料で使える) ソフトやアプリ使って自分の周辺から押さえていくことです。パソコンやスマホを活用したり、仕事の効率化したり、やり方を変えたり生産性を爆上げしたりしましょう。

少しでも「知っている」「使える」というのは武器です。

ただ、自力でやろうと言っても何をどうすればいいのかわからないですね。2日に一回くらいミニ動画講座を発信します。一緒に学んでいきましょう。

①基本的なソフトやアプリを使えるように

 

② 画像編集や動画作成ツール使いこなしてYouTubeやインスタに投稿

 

③ スマホ、タブレット、PC  連携 知的生産性爆上

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

UTMは特に必要なし

 

ITプロ仕事記

電源落ちる|配線ぐしゃぐしゃ

ポットや電気ストーブ、掃除機使うとたびたび電源落ちるぐしゃぐしゃ配線は見た目も悪いし、火災の危険あります

__配線整理|ネット構築

 

パソコン・スマホ使い方、設定の仕方を教えて欲しい

  • タブレット仕事活用するには
  • スキャナーの使い方が分らない
  • DVDを見ようとしたら見れない?
  • データバックアップはどう取ればいい
  • スマホをwifiで使いたい

 

__PC、スマホ,タブレット活用

 

Web広報・SEOホームページを自社でやりたい

__⇒SEO検索上位表示を目指す

PCマネジメント 会社案内

電話:06-6776-8862

FAX:06-6777-1418

所在地:543-0013 大阪市天王寺区松ヶ鼻10-7 Domnix401

Mail:”ohno@pc-manage.com”

コンピュータ ハードウェア、通信、データベースサーバ、もうかりまうす専用サーバ、ファイル共有 Dikonサーバ

  • パソコン問題解消、ネットワークのトラブル対応
  • パソコンソフト、スマホ、タブレットアプリ 使い方指導
  • ホームページツール wordpress 構築、マンツーマン指導
  • 情報共有 evernote 導入、構築
  • 販売管理システム構築・導入・保守、もうかりまうす専用システム
  • オフィスの配線整理・機材の最適化・経費削減

 

MAP
map

設立:2005年12月

 

困ったときのITへるぷ 相談は→06-6776-8862