iPhoneで撮った写真を縮小してwordpressに取込む

iPhoneで撮った写真はそのままでは大きすぎて直接はwordpressに取り込めません。

wordpressのインポート画像にに1MBという制約があるからです。

ここではiPhone側でサイズダウンしておく簡単な方法を紹介します。特別なアプリは使いません。

このように、iPhoneのスクリーンキャプチャーの機能を使って1MB程度に縮小しておきます。iPhoneにはデジカメのようにあらかじめ撮影画素数を設定しておくという機能も、編集でリサイズ(縮小)する機能もありません。

wordpressに読み込んだ後に回転やトリミング、さらにリサイズができるのでiPhoneではスクリーンキャプチャー縮小だけでいいです。
キャプチャー画像でも目いっぱいですと1.6MBとかになり、やはりwordpressに入れられません。これはサイズは小さくなってもPNGという圧縮しない画像形式に変換されるからです。

何度か試行錯誤してみてください。

wordpressに取り込む前に画像編集ソフト(無償版ですとirfanviewerなど)でやっておくという手もあります。

ゆくゆくは画像編集ソフトの使い方を覚えましょう。