配線整理と電力配分見直し
大阪市中央区のお客様から配線整理の依頼を受けました

配線整理
長過ぎるLANケーブルをキチット養生するか、極端なものは短く切ります

特に長いテーブルタップは丸めても問題起こるし美観損ないます。短いものに交換します

抜き差しする必要の無いコンセントはOAフロアーの下に収納するか、配線BOXの中に整理します

使われれてないLANケーブルは取り除きます

ブレーカーのどの経路から電源取っているか把握して電源チャートを作ります

整理したうえで2~3のコンセントは明けておきます。

 

パソコンの電源管理で重要なこと

ブレーカー経路を明らかにした上で

  • パソコン合計の使用で15Aを超えないようにする
  • 複合機は起動電力食います。経路は独立さす
  • 冷蔵庫、電気ポットは単独にブレーカ割当てる
  • 冬場に電気ストーブ使ってもいい経路を別にしておく
  • 電気掃除機は起動時に大容量食います 有害パルス出します
    必ずパソコンとは別経路のコンセントを用意します
放っておくとパソコンが徐々に壊れます

瞬断という、停電ではないが電気が一瞬90Vを割り込む状態が発生します

その時書き込みしているパソコンのファイルが壊れます
データが一部飛んだり、エラー現象起こります

最悪Windowsが動かなくなりますが、そこまで行かなくても徐々に壊れて処理速度が低下して行きます