
新規開拓のリスト作りは、会社の周辺2kmの範囲でやります。
もう一つ、既存客でよく行く会社の移動線上、周辺でもリスト作ります。
その際、ただリスト化するだけではもったいないので、チラシ1枚ポスティングしておきます。例によって社名と社長様 とこの場合では手書きしておきましょう。
その際に使う作ったポスティングリターンはがきです。
料金受取人払いの手続きをしておきます。(やり方は⇒)
この世界は千三つと言われている位で、1000通に対して返信は3つあればいい方ですので、それは期待しません。
これから10回コンタクトする第一回目と考えておきます。
オファー、プレゼントを付けて返送率を上げる工夫
とは言え、少しでも返送率を上げるためプレゼントを付けます。今回は私の書いた電子書籍です。PDFでお渡しします。紙書籍にして郵送するという手もあります。
@30円位でボールペンとメモなど特注用意し、訪問して直接渡すというのもありです。
Web広報とリアル広報の両面作戦が必要です
このポスティングにはリサーチの一環で行うので時間もお金もほとんどかかりません。飛込み訪問と違ってただポスティングするだけですからプレッシャーもありません。
いつも持ち歩き名刺代わりにも!
このサイズあるとかなりの情報量を盛り込めるので、いつも持ち運びパッと渡せるようにします。